tora_logo_wh
tora_logo_bk

お知らせ

2024. 12.10 
年末年始のお知らせ。
2024. 10.19 
令和六年度合同法要を執り行いました。
2024.   7.  8 
フジテレビ系ドラマ「海のはじまり(7月8日放送回)」で虎ノ門納骨堂が取材を受けました。
2024.   7.  1 
新設納骨壇「蓮果」第二期募集の先行受付開始いたしました。

納骨堂のご案内

20240710dai2ki

安心の永代供養です

マンションのようにひと部屋ごと、ご家族様専用でご利用いただけます。大切な故人さまの御遺骨を移動することなく永代にわたりご安置いたします。故人様をいつまでも偲べる安らぎの空間です。

※年間管理費・護持会費不要 ※宗旨/宗派不問 ※追加1名様12万円

nokori

※年間管理費・護持会費不要 ※宗旨/宗派不問

20240701kanbai

・納骨堂内に水道も配備されてあり、お花飾りも可能です。(花の痛み、枯れなどの劣化がみられる場合には、当寺院判断により処分致しますことご了承ください)
・365日開場しており、お仕事前、後などご自分の都合に合わせてお参りもできます。(ご納骨や一周忌などの際、本堂での法要も可能です。事前に電話等でご予約ください)
・お骨は安心の施錠管理(お骨の施錠管理は当寺院住職が責任をもって致します)

お寺でご葬儀ができます

ご葬儀からご納骨まで全てお任せください。お寺の本堂で故人さまの冥福を祈り偲ぶ、お寺本来の姿で葬儀を正福寺で執り行えます

ご挨拶

虎ノ門納骨堂は、お墓を継がれる方がいらっしゃらない方(先々無縁になりますお墓)や、お墓を建てず、お遺骨を合同に安置致したいと御希望される方の為に建之しました。 虎ノ門納骨堂がある正福寺は真宗高田派本山専修寺に属し開山大師は親鸞聖人であります。伝えるところによりますと今を去ること約390年前、江戸時代前期の寛永年間に、開基傳休法師が今の桜田門外に小庵を営み専修念仏の道場としたのが始まりです。その小庵を中心として互いに集まり専修念仏を励み自信教人信の道場としたのが、当寺の草々であります。その後正徳年間に現在の場所港区赤坂1丁目に移転しました。 その間3度の火災に遭い、大きな被害は大正12年9月の関東大震災でありました。その後当時の檀信徒と共に本堂再建へ一念発起し昭和9年に現在の木造伽藍金箔漆塗りの本堂を建立しました。また、平成2年に客殿・庫裡を鉄筋に改築、合わせて納骨堂を新設しました。さらに、平成19年11月に当墓地に正福寺永代供養墓を建之、令和3年3月より過去の宗旨宗派不問、管理費も一切不要な納骨堂として虎ノ門納骨堂(佳林・澄香)の募集を開始。そして令和5年9月より新たな納骨壇(蓮果)の募集を開始いたしております。 正福寺では年一回の合同法要をはじめ、お正月や春秋の彼岸、お盆などの諸行事を通して心を込めてお勤めしております。住職の代が変わりましても、専修念仏の教えやご本尊の阿弥陀如来に対する思いは変わらず続いていきます。この地で寺院と共にお守り続けてまいりますので、法要やお墓参りなどで皆様とご縁をいただける日にお待ちしております。

虎ノ門納骨堂 アクセスマップ

所在地
〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目11−3
駐車場 あり
アクセス
◇電車をご利用の方
東京メトロ銀座線 南北線 「溜池山王駅 14番出口」より徒歩約10分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅 3番出口」より徒歩約13分
東京メトロ日比谷線 「虎ノ門ヒルズ駅 A2番出口」より徒歩約10分

◇ バスをご利用の方
都営バス 「赤坂アークヒルズ前」 より徒歩約10分

営業時間:10時00分~16時30分

虎ノ門納骨堂 管理事務所/管理会社供養の郷

c toranomon-nokotstudo